ようこそ Nikkei Asiaへ
このサポートサイトでは、基本的な情報や活用方法をご紹介しています。
皆様にはNikkei Asiaのウェブサイト上のコンテンツを全てご利用いただけます。
日頃の情報収集や英語学習にぜひお役立てください。
Nikkei Asiaとは
Nikkei Asiaとは日本経済新聞社がアジアの情報を英語で発信するオンラインメディアです。
ウェブサイト、週刊のプリント版、ニュースレターから記事をお読みいただけます。
・アジアに関する最新情報に興味がある
・多角的な視点からニュースを見て、知識の幅を広げてみたい
・日頃から英語に触れる習慣をつくりたい 等
こんな方におすすめ
アクセス方法
1.
2. 初回のアクセス時のみ、ポップアップが表示されます。
【Access Content】をクリックするとトップページに移動します。
ポップアップが表示されない場合は・・・
ウェブサイトの画面右上をご確認ください。
【Log in】や【Subscribe】などのメッセージが表示されていなければ、問題なくアクセスできていることになります。
検索ボックス以外は何も表示されていない
【Login】や【Subscribe】などのメッセージが表示されている
3. 問題なくアクセスできていることが確認できましたら、
ぜひそのままNikkei Asiaのコンテンツをお楽しみください。
同時アクセス制限や記事閲読上限数はございません。
トップページをブラウザ上のブックマークに追加すると次回以降アクセスしやすいです。
をクリックしウェブサイトへアクセス
お使いの端末が会社内のネットワークWi-Fiに接続していることをご確認の上、
ニュースレター
全11種類のニュースレターをご用意しています。
ご関心のあるテーマに合わせて、ぜひご登録ください。
どの種類を登録しようかお悩みの方は★の3つをまずはお試しください。設定はYour account pageからいつでも変更可能です。
よくあるご質問
Q. 記事の和訳はありますか?
一部の記事は日本経済新聞本紙の英訳記事です。翻訳された記事については、元の日本語で書かれた記事と照らし合わせてお読みいただけます。一部Infographicsの記事は、日経電子版と連動しているためRead in Japaneseのボタンから日本語の記事をお読みいただけます。※逐語訳ではございません
その他のお問い合わせは
Q. 会社外からアクセスできますか?
会社がVPN接続(会社外から会社内のネットワークに接続する仕組み) を提供している場合は、ご自宅や通勤途中等の会社外からもアクセスすることができます。VPN接続の設定については、貴社の情報・ITサービス担当窓口へお尋ねください。